MENU

ドラマ海のはじまりの最終回を予想!結末も考察してみた!

ドラマ海のはじまりの最終回を予想!結末も考察してみた!

※本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

7月から放送が決定されているドラマ『海のはじまり』。

目黒蓮さんや有村架純さんが主演される作品となる為、放送前から話題となっていますね。

このドラマは親子の愛がテーマとなっている完全オリジナル作品です。

これからストーリーが進むにつれどのような展開となるのか結末を考察し、最終回のラストがどうなるのか予想していきたいと思います。

なので今回は【ドラマ海のはじまりの最終回を予想!結末も考察してみた!】と題して書いていきます。

 

ドラマ海のはじまりの最終回を予想してみた!


海のはじまりは7月から放送予定なので、まだ公開されていない為、最終話がどのように終わるかは予想する事が現時点では難しいです。

しかし、現段階で公開されているあらすじを元に、ラストがどのような展開を繰り広げていくのか個人的に予想してみようと思います。

あらすじを見てみると、ハッピーやバッド両方に転がる事は考えられます。

それぞれ考えられる範囲でハッピーエンドとバッドエンドの予想をしていきましょう。

 

ドラマ海のはじまりのあらすじ

主人公の月岡夏は大学時代に同級生の南雲水季と付き合うようになります。

しかし、就活を迎えようとしたある日、突然別れを切り出され2人は破局してしまいます。

それから7年という月日が経った頃、新しい人生を歩んでいた夏の元に大学時代の友人から水季が亡くなった事を知らされます。

破局以来、一度も2人は会う事が無かった為、その事実に実感もないまま葬式に向かうのでした。

そこで海という名の幼い女の子と出会います。

この女の子は水季の娘だという事を知り驚きが隠せない夏。

さらに、水季の母から海の父親は自分だという事を知らされるのです。

彼女が自分の知らない所で、出産を経験し、何も言わずにその子を育てていた事を知った夏は水季と海が過ごした7年という月日に思いを馳せるのです。

 

ドラマ海のはじまりの結末はハッピーエンド

最終話はハッピーエンドだとすると、真っ先に考えつくのが海を引き取り本当の親子として生きていくという事。

もしくは、恋人の弥生と一緒に家族として育てて幸せに暮らしていくのではないかと推理します。

いきなり、自分に子供がいると知り衝撃を受けますが、子供の存在を受け入れて父親になるという事を覚悟するというのが一つの予想です。

しかし、2人には7年という空白の月日が経っているので、中々思うようにいかず悩み、親サイドや子供のサイドの葛藤が描かれると考えます。

そして、不器用ながらにも一緒に過ごしていく中で、お互い親子の信頼や絆が生まれていくのではないでしょうか。

もう一つが、恋人・弥生と3人で家族となって幸せでフィニッシュという事もありえますね。

そうなった場合、恋人側の悩み(自分のパートナーに自分以外の人との間に子供がいたという事を受け入れる事は出来るのか)が描かれそうですよね。

2人の関係性にもよってくると思いますが、結婚を考えていたと仮定するとすぐに受け入れるのは、親も子もパートナーも難しい所でしょう。

しかし、3人で一緒に過ごしていく中でイメージが付いていき、離れられない存在に変化していくのではないかと期待しています。

コチラは、ストーリーが進んでいき次第追記していきます。

 

ドラマ海のはじまりの結末はバッドエンド

父親になろうと努力はしたものの突然の変化に適応できず、水季の母に海を託し離れるというバッドエンドというシナリオも考えられます。

始めは、お互い歩み寄ろうと努力はするものの、あまりにも突然すぎる環境と現実の重さに耐えきれなくなるのではないでしょうか。

実際、自分が同じシチュエーションだった場合すぐに親子の関係になれますか?

私はなれる派ですが、親子でも相性があると思うのでどんなに頑張っても難しいってなる事も考えられます。

出来れば親子として一緒に暮らしていくのが理想ですが、恋人との将来も考えているとなるのすぐに決断する事は出来ず葛藤する様子が描かれそうですよね。

果たして、父親にはなれないと決断し離れる事を選択してしまうのでしょうか。

そうじゃないと期待しながら、物語の行方を見守りたいです。

 

ドラマ海のはじまり結末を考察してみた!

まだ最終話が放送されていないので、結末を現段階で考察する事は難しいです。

しかし、明かされている物語のあらすじを見る限り、様々な展開を想像する事が出来るので面白そうですよね。

果たしてどのような結末を迎えるのでしょうか。

話が進んでいき次第、コチラは追記していきます。

 

ドラマ海のはじまりの原作はある?

原作は無く、完全オリジナルストーリーとなっています。

脚本家は生方美久さんが手がけており、2023年に大人気のドラマ『silent』の脚本家も務めています

漫画や小説をドラマにしている作品も最近は増えていますが、完全オリジナルとなっている為、結末がどのように終わりを迎えるのかは分かりません。

その為、ネタバレ情報がどこにも解禁されていない為、最初から最後までハラハラ・ドキドキで楽しませてくれることでしょう。

確実に分かる事は物語から目が離せないことですね!

 

ドラマ海のはじまりの最終話の感想

まだ放送はされていませんが、ネット上では結末に関して「どうなるんだろう?」と気になっている人が多い印象。

一部ですがまとめます。

結末が全然想像できない。出産したことを黙ってた理由もありそうだし、急に父親って言われてもどうしたらいいかって問題もあるし、祖母もいるから父親が引き取る気になったとしてもそれが子供にとって幸せなことなのかとか色々考えされられる。
母親が亡くなってしまったという事。母親からしても大切な宝。そして後から自分の子供がいることを知った父親、そして現在父親と交際している彼女と子供、父親、彼女の心境がどんな結末を迎えるのか楽しみ。
海のはじまりを見た後の自分の情緒がどんな状態になるのか、すでにめちゃくちゃドキドキしてる!期待値が高い!
予告の時点でしっかりこの目に焼き付けておくべき作品だと思いました。楽しみ過ぎる。

 

まとめ

今回は【ドラマ海のはじまりの最終回を予想!結末も考察】に関してまとめました。

現時点では、ドラマ『海のはじまり』は放送されていないので最終回がどのような結末を迎えるのかは考察する事が難しいです。

しかし、現在公開されている予告編でのストーリーを見てみると、ハッピーエンドにもバッドエンドにも転がりそうな予感を感じます。

作品の設定が複雑なだけあって予想するのが困難です。

この物語を通して親子・家族の在り方など考えさせられる内容となるのではないでしょうか。

ラストどのような展開が待っているのか目が離せません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじまして、えむです。

沖縄生まれ沖縄育ち。

大の沖縄好きの私ですが、アメリカ人旦那と国際結婚を機に今はアメリカに住んでいます。

アメリカで娘を出産し育児奮闘中の新米ママ。

元々チキンな性格ではありますが、好奇心旺盛なタイプでもあります。
新しい事にチャレンジしたり、自分自身が知らないことについて調べて発信することが好きです。

夢は家族で日本(沖縄)に暮らすこと。